外壁
【外壁のこんな症状にご注意を!】
ó外壁のひび割れが起きている
ó漏水している
ó雨漏りがしている
ó外壁の塗装が剥がれてきている
óサビが発生してきている。
1つでも当てはまったら危険信号!
外壁リフォームのタイミングです。
外壁に多いトラブル事例
【外壁のヒビ割れ(クラック)】
窓の上下等に現れるヒビです。
防水性が失われている状態で、雨水などが浸入しやすくなっております。
そのままにしておくと、建物自体にダメージを及ぼします。
早めの対応が必要です。
【漏水・凍害】
新潟の気候の特性上、窓下の外壁がボロボロになる事があります。
窓下の痛みがある場合は要注意。
水が出てくるだけではなく、凍って膨張を繰り返し剥がれてしまいます。
金属サイディングでのカバー工法のご提案も致します。ご予算に応じてご相談ください。
【シーリング割れ】
雨漏り防止に必要なシーリング部位にヒビが入っている状態です。
雨漏りの原因となりますので、早急の対応が必要です。
【チョーキング(粉化)現象】
紫外線や風雨、熱により塗料の劣化がすすんでいます。
塗料の防水性が失われかけており、ダメージを受けやすくなっております。
張替え、塗り替えの目安のひとつとなります。
塗装工事も承っております。
【藻、苔】
日当たりが悪く、湿気が多い箇所によく見られます。
放っておくと、劣化を早めるだけでなく、防水性も失われます。
健康への影響も指摘されており、快適な住生活にはふさわしくないといえます。
<外壁ビフォーアフター>
Copyright © 有限会社石山板金興業. All Rights Reserved.